西洋占星術」カテゴリーアーカイブ

MCと天王星の合とトライン

天王星は、独自性や改革性を意味する天体です。巷では別名、インターネットの星とも言われます。MCや10ハウスなどの社会性を表す場所に、天王星の影響がある人というのは、天王星が表すような、独自的で改革的、そして先進的な仕事を … 続きを読む

カテゴリー: コラム, 西洋占星術 | タグ: | MCと天王星の合とトライン はコメントを受け付けていません

POF(ロッツ)と古典占星術

Pof(パートオブフォーチュン)は、天体や感受点と特定の計算式から導き出されるアラビックパーツと呼ばれるポイントで、その人の幸福を指し示す場所とされています。Pofは、アセンダントと太陽と月の計算式から導き出されます。昼 … 続きを読む

カテゴリー: 古典占星術, 西洋占星術 | タグ: | POF(ロッツ)と古典占星術 はコメントを受け付けていません

ハーフサムを見る時

ハーフサムを使う時は、私は主に未来予測に対して使用します。運気の流れはプロフェクションやプログレスでも出ていますが、ハーフサムと合わせて使うと、より精密に占う事ができます。 ハーフサムは、天体と天体との間にできるパワース … 続きを読む

カテゴリー: 未来予測, 西洋占星術 | ハーフサムを見る時 はコメントを受け付けていません